fc2ブログ

2023-12

少しだけ賑やかな我が家に

我が家には、前オーナーが趣味でやっておられた陶芸の設備が有ります。
趣味とは言っても、電動ろくろ4台(内1台は1万円で売ってしまいました。)と、電気・灯油・ガスの焼窯が各1台、その他使い方の良く分からない機械が揃っています。
どうせ中古物件を購入するならと、面白そうな 物件を敢えて選んだ のです。

我が家の近くには、県が指定した民間業者が運営している陶芸の施設が有ります。
自宅に折角陶芸の設備が有るのだからと、そこで実施している陶芸教室に通っていました。
陶芸自体は奥が深く、やり込めばかなり面白そうだと感じましたが、DIYリフォームや就職活動の方が優先順位が上で、今は作陶をしているタイミングでは無いだろうと判断しました。
工房はDIYリフォームの作業場となり、焼窯はブルーシートで覆われています。

先月、陶芸教室で御世話になった講師の方から久し振りに電話が有りました。
皆さん、今までは個人的な作品を造るのにも、仕事場を利用していたらしいのですが、それが出来なくなったとの事です。
私には伺い知る事が出来ない事情が有るのでしょうが、

世知辛い世の中になったものだと感じてしまいました。

色々と施設を探したそうなのですが、条件に合う所が無くて困っていた折に、我が家にも陶芸の設備があるのを思い出して連絡して来たとの事です。
常々、陶芸の設備をこのまま放っておくのは勿体無いと感じていた私は、二つ返事で、

「どうぞご自由に利用下さい。」

との事になりました。

「どうせ利用していなかった設備ですので、無償でどうぞ。」

と言ったのですが、それだと遠慮して逆に利用しにくいので、気兼ねしなくてもいい様に少しでもお金を払いたいとの事です。

成程その通りかも知れません。

使用する電気代と水道代程度を頂く事になりました。

そうなると、DIYリフォームの作業場と化している工房を片付けないといけません。
焼釜は、使える様にするのに準備や初期費用が必要になるので使用しないとの事ですので、作業場を窯場に移動しました。
この2年間で揃えた道具や、材料の端材が乱雑に保管されていますので、この際、整理も兼ねて使い易い作業場にするのに数日を要してしまいました。

作業場 作業場2


工房も本来の姿に戻りつつある様です。

工房 工房2 工房3


色々な人達が出入りする賑やかな家、
子供達の笑い声(泣き声?)の絶えない家、

私達の追い求める、そんな理想に一歩近付いた様です。



----- yuu -----

テーマ:最近の出来事。。 - ジャンル:ライフ

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

「きくちゃん」 さんへ

おはようございます。

代金の件、近所の皆さんにも安すぎると言われました。
もっと貰えばいいのにと…
私としては、一度は師と仰いでお世話になった方々が困っている事柄に力になれるのは嬉しい事ですし、そう遠くない将来に予定している陶芸ライフにとっても、決して高く無い先行投資くらいに考えています。

こんにちは。

またまたまた賑やかになりそうですね!(^o^)
どんよりした世知辛い雰囲気が蔓延する中、
この記事を読んでホッコリしました。
人の集まる場所には更に人が集まりますね。
素晴らしい先行投資だと思います。

「理事長の妻」 さんへ

こんにちは。

夜に作業に来られていると、ついついチューハイ片手に「飲もっか~?」となってしまいます。
飲みながら2時間・3時間となる事も…
妻には「仕事の邪魔したらアカンで!」と、怒られてしまいます。

「人の集まる場所には更に人が集まりますね。」
この言葉通りになれば、何と嬉しい事でしょうか。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/362-d26b18a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示