丸ノコ
リョービ W-662ED

楽天市場にて、新品18,600円で購入しました。
どのサイトを見ても、DIYにおいて丸ノコは重宝するとの事でしたので、レビューやクチコミを参考にして、比較的に高機能で安価なこの機種を選択しました。
この機種以外の丸ノコを使用した事が無いので比較は出来ませんが、ほかの機種のマイナスレビューに有った様な、定盤部分がグラグラで真っ直ぐに切れないと言う事は無く、性能には十分満足しています。
オークションで中古品を低価格で購入する事も多いのですが、やはり新品は安心出来ますし、何と言っても気分的に愛着が持てますので、使用頻度が多く長持ちして欲しい物は、新品購入しています。

楽天市場にて、新品18,600円で購入しました。
どのサイトを見ても、DIYにおいて丸ノコは重宝するとの事でしたので、レビューやクチコミを参考にして、比較的に高機能で安価なこの機種を選択しました。
この機種以外の丸ノコを使用した事が無いので比較は出来ませんが、ほかの機種のマイナスレビューに有った様な、定盤部分がグラグラで真っ直ぐに切れないと言う事は無く、性能には十分満足しています。
オークションで中古品を低価格で購入する事も多いのですが、やはり新品は安心出来ますし、何と言っても気分的に愛着が持てますので、使用頻度が多く長持ちして欲しい物は、新品購入しています。
スポンサーサイト
ビスケットジョイナー
ピーウッド PWJ-03
ヤフーのショップにて、ビスケット3種類を計300個セットで、送料込17,325円で購入しました。
キッチンのリフォームの際に、カウンターの天板を少しでも安価に仕上げる為、2×4材を繋げ合わせようと思い購入しました。
結局、キッチンのカウンターは合板とクッションフロアで作成したので使用しなかったのですが…
このビスケットジョイナーと言う道具、繋ぎたい板同士に溝を掘り、その溝にブナを圧縮したビスケットと言う物をボンドと一緒に挟み込んで接着する物です。
接着面が増えるのと、ブナの圧縮材がボンドの水分で膨張する効果で、 強力に接着 出来ます。
ですが、ビスケットを入れる溝を掘るだけの道具で汎用性も無いのに、凄く 高価 (4万円程度から10万を超える商品まで有る!) なので手が出ませんでした。
ある日、本体価格14,700円と比較的安価なこの機種を知り、購入を決断 (躊躇はしましたが…) しました。
安価なだけあって、取扱い説明書もペラペラでほとんど役に立ちませんでしたが、構造自体も単純で作業自体も複雑では無いので、色々と試行錯誤しながら用を足す位には使える様になりました。
使いこなしているかはわかりませんが…
比較する対象が無いので分かりませんが、安価でも十分に機能を果たす商品だと思います。
ただ溝を掘るだけの道具が10万円以上…
一体どんな機能が付いているのか?
気になる所ではあります。

----- yuu -----
ヤフーのショップにて、ビスケット3種類を計300個セットで、送料込17,325円で購入しました。
キッチンのリフォームの際に、カウンターの天板を少しでも安価に仕上げる為、2×4材を繋げ合わせようと思い購入しました。
結局、キッチンのカウンターは合板とクッションフロアで作成したので使用しなかったのですが…
このビスケットジョイナーと言う道具、繋ぎたい板同士に溝を掘り、その溝にブナを圧縮したビスケットと言う物をボンドと一緒に挟み込んで接着する物です。
接着面が増えるのと、ブナの圧縮材がボンドの水分で膨張する効果で、 強力に接着 出来ます。
ですが、ビスケットを入れる溝を掘るだけの道具で汎用性も無いのに、凄く 高価 (4万円程度から10万を超える商品まで有る!) なので手が出ませんでした。
ある日、本体価格14,700円と比較的安価なこの機種を知り、購入を決断 (躊躇はしましたが…) しました。
安価なだけあって、取扱い説明書もペラペラでほとんど役に立ちませんでしたが、構造自体も単純で作業自体も複雑では無いので、色々と試行錯誤しながら用を足す位には使える様になりました。
使いこなしているかはわかりませんが…
比較する対象が無いので分かりませんが、安価でも十分に機能を果たす商品だと思います。
ただ溝を掘るだけの道具が10万円以上…
一体どんな機能が付いているのか?
気になる所ではあります。


----- yuu -----
クランプ
H&H 強力型Fクランプ 1200mm @1,669円
MonotaRO L型クランプ 300mm @851円
メーカー不詳 ラチェットバークランプ 100mm @260円
100均クランプ 50mm @105円
昨日紹介した、ビスケットジョイナーを使う際に、ボンドが固まるまでしっかりと固定しておく必要が有ります。
と言う事で、クランプを100均の物以外は、例の如くネットショップで購入しました。
ネットショッピングの場合、店頭販売されている物よりも安価な物が多いのですが、送料を入れると割高になる物も少なくはありません。
私はほとんど送料を払った事は無く、 〇〇〇〇円以上送料無料 を活用しています。
同一店舗で、欲しい商品が比較的安価に揃えられるまで待つ事にしています。
その点、建築資材や工具を取り扱うショップは、送料無料になる価格が低めに設定されている店舗が多いので助かります。
クランプですが、ビスケットジョイナーでの作業で重宝するのは勿論なのですが、それ以外にも多いに役に立っています。
私は、ホームセンターで比較的安価な木材ばかりを購入してくるのですが、捻じれていたり、節の所で曲がっていたりと、 品質が一定で無い物ばかり です。
今までは、捻じれや曲がりを矯正する為に力任せに押さえながらビスで固定していたのですが、完全では有りませんし、力も結構使います。
クランプを使い初めてからは、今までは何をしていたんだと思う位、
楽に作業が進められる様になりました。
もっと早く気が付けば良かった…

----- yuu -----
MonotaRO L型クランプ 300mm @851円
メーカー不詳 ラチェットバークランプ 100mm @260円
100均クランプ 50mm @105円
昨日紹介した、ビスケットジョイナーを使う際に、ボンドが固まるまでしっかりと固定しておく必要が有ります。
と言う事で、クランプを100均の物以外は、例の如くネットショップで購入しました。
ネットショッピングの場合、店頭販売されている物よりも安価な物が多いのですが、送料を入れると割高になる物も少なくはありません。
私はほとんど送料を払った事は無く、 〇〇〇〇円以上送料無料 を活用しています。
同一店舗で、欲しい商品が比較的安価に揃えられるまで待つ事にしています。
その点、建築資材や工具を取り扱うショップは、送料無料になる価格が低めに設定されている店舗が多いので助かります。
クランプですが、ビスケットジョイナーでの作業で重宝するのは勿論なのですが、それ以外にも多いに役に立っています。
私は、ホームセンターで比較的安価な木材ばかりを購入してくるのですが、捻じれていたり、節の所で曲がっていたりと、 品質が一定で無い物ばかり です。
今までは、捻じれや曲がりを矯正する為に力任せに押さえながらビスで固定していたのですが、完全では有りませんし、力も結構使います。
クランプを使い初めてからは、今までは何をしていたんだと思う位、
楽に作業が進められる様になりました。
もっと早く気が付けば良かった…

----- yuu -----
垂直・水平レーザー墨出し器
ブラックアンドデッカー BDL310S

かねてより欲しいと思っていたレーザーを照射するタイプの墨出し器を、楽天市場にて送料込6,000円で購入しました。
もっと高価で高機能の物もありましたが、自立水平調整機能付きで安価な物を探してこの商品にたどり着きました。
この自立水平調整機能、安価な物には付いていなくて手動で調整するのですが、付いているのと付いていないのとでは大違いでとても便利な機能です。
この機能付きの物を購入して正解でした。
実際に使ってみると、今まで下げ振りで垂直を見て、バケツに入れた水と透明なホースで水平を見ていたのが馬鹿らしく感じる程簡単です。
もっと早く購入していれば良かったと後悔です。
私のDIY作業には必需品となる事でしょう。
----- yuu -----

かねてより欲しいと思っていたレーザーを照射するタイプの墨出し器を、楽天市場にて送料込6,000円で購入しました。
もっと高価で高機能の物もありましたが、自立水平調整機能付きで安価な物を探してこの商品にたどり着きました。
この自立水平調整機能、安価な物には付いていなくて手動で調整するのですが、付いているのと付いていないのとでは大違いでとても便利な機能です。
この機能付きの物を購入して正解でした。
実際に使ってみると、今まで下げ振りで垂直を見て、バケツに入れた水と透明なホースで水平を見ていたのが馬鹿らしく感じる程簡単です。
もっと早く購入していれば良かったと後悔です。
私のDIY作業には必需品となる事でしょう。
----- yuu -----