fc2ブログ

2013-09

ヤモリ

我が家にヤモリが出ました。
調べてみると、ニホンヤモリと言うそうです。

ヤモリ2 ヤモリ

画像の撮影日時は4月5日ですので、随分と前の事になります。
引っ越し当時の家の整理をしている時に、壁に立て掛けてある板を除けようとした所、裏側に小さい卵の殻が多数張り付いていてギョッとした事があり、何の卵なのだろうかと思っていたのですが、ヤモリの卵だったのでしょうか?

ヤモリは「家守」とも書くそうで、家を守ってくれると信じられて来たそうですが、家を守るとまでは大袈裟ですが害虫を食べてくれます。
じっくりと観察してみると、とても可愛いらしい顔をしています。
夜にキッチンの窓の外側に張り付いて、明りに寄って来る虫を捕食している姿を見て楽しんでいます。

10年位は生きるそうで、私達が引っ越して来る前から代を重ねながら住み着いて来たのでしょう。
頻繁にそこら中で目にしますので、かなりの個体数が居るのだと考えられます。

我が家の可愛らしい一員です。
スポンサーサイト



«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示