DIY-トイレ編- スイッチ
トイレに入ると便蓋が自動で開き、
いらっしゃいませ!
と言わんばかりに出迎えてくれます。
どうせなら照明も自動点灯させて、歓迎されている感を高めたいと思い、色々と商品を調べてみました。
電球自体にセンサーの付いた安価なタイプ等もありましたが、コンセプトのホテルのトイレを目指して以下の商品に決めました。
パナ かってにスイッチ(トイレ・換気扇連動形・遅れOFF)WTK1554W
■照明、換気扇の連動が可能
1台のスイッチで照明と換気扇が連動しON/OFFできます。
■ほんのり点灯モード対応形
深夜照明のまぶしさで、目がさめないように20%の明るさで点灯する「ほんのり点灯」機能がついています。
■照明と換気扇の便利な機能設定が手元で簡単に操作できます。
●換気扇の消灯までの時間を任意に設定できます。
●換気扇の動作開始の切替が行えます。(照明点灯時に開始・照明消灯後に開始)

ヤフオクにて新品を送料込5,418円で落札しました。
照明の部品に高額かとも思いましたが、定価13,020円 、楽天最安でも7,678円でしたので良しとしましょう。
早速、取り付けました。
既存のスイッチはトイレの外側ですので、トイレ内に移設しなければいけません。
壁も自分で作っている為、壁内の電線の位置が把握出来ているので簡単に移設工事は完了しました。

取り敢えず今までのスイッチは、専用の部品で塞いでおきました。

トイレに入ると、
便蓋がウィーンと開き、三面鏡下のLED照明がパッと点灯と同時に天井の白熱灯がじんわりと点灯。
用を足し終わると、
便器が自動洗浄して、換気扇が回り始め、暫くすると便蓋が閉まり、照明が切れ、換気扇が止まる。
過剰なサービスが心地良いです。
いらっしゃいませ!
と言わんばかりに出迎えてくれます。
どうせなら照明も自動点灯させて、歓迎されている感を高めたいと思い、色々と商品を調べてみました。
電球自体にセンサーの付いた安価なタイプ等もありましたが、コンセプトのホテルのトイレを目指して以下の商品に決めました。
パナ かってにスイッチ(トイレ・換気扇連動形・遅れOFF)WTK1554W
■照明、換気扇の連動が可能
1台のスイッチで照明と換気扇が連動しON/OFFできます。
■ほんのり点灯モード対応形
深夜照明のまぶしさで、目がさめないように20%の明るさで点灯する「ほんのり点灯」機能がついています。
■照明と換気扇の便利な機能設定が手元で簡単に操作できます。
●換気扇の消灯までの時間を任意に設定できます。
●換気扇の動作開始の切替が行えます。(照明点灯時に開始・照明消灯後に開始)

ヤフオクにて新品を送料込5,418円で落札しました。
照明の部品に高額かとも思いましたが、定価13,020円 、楽天最安でも7,678円でしたので良しとしましょう。
早速、取り付けました。
既存のスイッチはトイレの外側ですので、トイレ内に移設しなければいけません。
壁も自分で作っている為、壁内の電線の位置が把握出来ているので簡単に移設工事は完了しました。

取り敢えず今までのスイッチは、専用の部品で塞いでおきました。

トイレに入ると、
便蓋がウィーンと開き、三面鏡下のLED照明がパッと点灯と同時に天井の白熱灯がじんわりと点灯。
用を足し終わると、
便器が自動洗浄して、換気扇が回り始め、暫くすると便蓋が閉まり、照明が切れ、換気扇が止まる。
過剰なサービスが心地良いです。
スポンサーサイト