魚釣り
今月初めに、魚釣りに行って来ました。
我が家から車で一山越えて15分で、越前海岸に出られます。
折角のこの立地なのですから、魚釣りもしてみたいとは思っていました。
が、今までの人生の中で魚釣りをした事など数えるほどしかありませんし、その数回も詳しい人と行っていたので、自分では全く何も用意しない、ただ海に行って竿を持つだけの様な状況でした。
取り敢えず超初心者ですので、安価な釣りセットを2セット購入しました。

庭の手入れの手伝いに来てくれていた甥が、少しは魚釣りに詳しい様なので色々と教えてもらいました。
初心者や子供にも釣りが楽しめるサビキ釣りが良さそうです。
天気の良い日に、私と甥と4歳の息子を連れて、
いざ、出陣です!
まずは、餌になるオキアミを購入する為に釣り餌屋さん探しからです…。
簡単に見つかるかと思っていましたが、案外車でウロウロとしてしまいました…。
釣り餌屋さんのおばちゃんに何処で釣ったらいいかと尋ねると、堤防なら何処でも良いそうです…。
車を止める場所、危なくなさそうな所を選ぶのに、又、ウロウロとしました…。
そうこうしながらも釣り始めると、小さいですが結構な量の魚が釣れました。
回りにこんな小さい魚を釣っている人などほとんど居ませんでしたが、私達は十分釣りを満喫しました。
自宅に帰ってから、釣れた魚の名前をネットで調べました。

アジは調べるまでも無く分かりますが、その他にイシダイ・メジナ・カワハギ・ベラ等が釣れた様です。
こういった事も、子供達にはいい勉強になるのでは無いでしょうか。
早速、その晩に美味しく頂きます。

(妻撮影ですので、少し見難い画像になってます。)
イシダイは素揚げ、メジナは煮付け、アジは南蛮漬けにしました。
「いただきます!」の瞬間に、2歳の娘がイシダイの素揚げを 頭からバリバリとかじり始めた 時には、ビックリしながらも微笑ましく感じました。
結局、この子は3尾も平らげてしまいました。
小さい魚とは言え、自分で捕獲した海の幸を家族と共に食す。
大袈裟では有りますが、自然の摂理を感じさせられる一日となりました。
我が家から車で一山越えて15分で、越前海岸に出られます。
折角のこの立地なのですから、魚釣りもしてみたいとは思っていました。
が、今までの人生の中で魚釣りをした事など数えるほどしかありませんし、その数回も詳しい人と行っていたので、自分では全く何も用意しない、ただ海に行って竿を持つだけの様な状況でした。
取り敢えず超初心者ですので、安価な釣りセットを2セット購入しました。

庭の手入れの手伝いに来てくれていた甥が、少しは魚釣りに詳しい様なので色々と教えてもらいました。
初心者や子供にも釣りが楽しめるサビキ釣りが良さそうです。
天気の良い日に、私と甥と4歳の息子を連れて、
いざ、出陣です!
まずは、餌になるオキアミを購入する為に釣り餌屋さん探しからです…。
簡単に見つかるかと思っていましたが、案外車でウロウロとしてしまいました…。
釣り餌屋さんのおばちゃんに何処で釣ったらいいかと尋ねると、堤防なら何処でも良いそうです…。
車を止める場所、危なくなさそうな所を選ぶのに、又、ウロウロとしました…。
そうこうしながらも釣り始めると、小さいですが結構な量の魚が釣れました。
回りにこんな小さい魚を釣っている人などほとんど居ませんでしたが、私達は十分釣りを満喫しました。
自宅に帰ってから、釣れた魚の名前をネットで調べました。

アジは調べるまでも無く分かりますが、その他にイシダイ・メジナ・カワハギ・ベラ等が釣れた様です。
こういった事も、子供達にはいい勉強になるのでは無いでしょうか。
早速、その晩に美味しく頂きます。



(妻撮影ですので、少し見難い画像になってます。)
イシダイは素揚げ、メジナは煮付け、アジは南蛮漬けにしました。
「いただきます!」の瞬間に、2歳の娘がイシダイの素揚げを 頭からバリバリとかじり始めた 時には、ビックリしながらも微笑ましく感じました。
結局、この子は3尾も平らげてしまいました。
小さい魚とは言え、自分で捕獲した海の幸を家族と共に食す。
大袈裟では有りますが、自然の摂理を感じさせられる一日となりました。
スポンサーサイト