DIY-キッチン編- キッチンリフォーム開始
妻の家庭菜園の記事が現状に追い着いた様なので、リフォームのキッチン編を開始します。
当初の予定では、踏むとペッコンペッコンとへこむ床材の張り替え。
黄ばんでいる壁紙の張り替え。
同じく黄ばんでいる天井の張り替え。
シンクが低くて作業がやり難いらしいので、シンクの嵩上げ。
寒さ対策。
を計画していました。
が、トイレリフォームの出来映えを見ると、妻にも欲が出て来た様です。
システムキッチンがいいな~
カウンターが有るといいな~
と言い出しました。
トイレのリフォームに、独断で結構お金を使った手前上、 女の城 であるキッチンを妻の希望を取り入れて、大掛かりになるであろうリフォームに取り掛かる事を決断しました。
カウンターを作り付ける事になると、現状では手狭になります。
キッチンと居間の間に廊下が有るのですが、廊下を潰してキッチンの一部にする事にしました。
先ずは、廊下との間の壁を取り壊します。
キッチン全体が分かり易い画像を撮る為に、壁を一面だけ取り壊してから写真を撮りました。

文字通り昭和のキッチンです。
壁をガンガン取り壊して行きます。
再利用する為に木材が極力傷まない様に解体したのですが、釘が滅茶苦茶抜き難かったです。
斜めに打ってあったり、曲がっていたり、錆びて木材と一体化していたり…
何とか柱を一本だけ残して解体出来ました。
天井を支えている大事な柱であろうから…

壁を壊すには勇気が要りましたが、やり始めると爽快感が有りストレス発散になりました。
って言うか、引っ越して来てからストレスってほとんど無いんですけどね。
----- yuu -----
当初の予定では、踏むとペッコンペッコンとへこむ床材の張り替え。
黄ばんでいる壁紙の張り替え。
同じく黄ばんでいる天井の張り替え。
シンクが低くて作業がやり難いらしいので、シンクの嵩上げ。
寒さ対策。
を計画していました。
が、トイレリフォームの出来映えを見ると、妻にも欲が出て来た様です。
システムキッチンがいいな~
カウンターが有るといいな~
と言い出しました。
トイレのリフォームに、独断で結構お金を使った手前上、 女の城 であるキッチンを妻の希望を取り入れて、大掛かりになるであろうリフォームに取り掛かる事を決断しました。
カウンターを作り付ける事になると、現状では手狭になります。
キッチンと居間の間に廊下が有るのですが、廊下を潰してキッチンの一部にする事にしました。
先ずは、廊下との間の壁を取り壊します。
キッチン全体が分かり易い画像を撮る為に、壁を一面だけ取り壊してから写真を撮りました。

文字通り昭和のキッチンです。
壁をガンガン取り壊して行きます。


再利用する為に木材が極力傷まない様に解体したのですが、釘が滅茶苦茶抜き難かったです。
斜めに打ってあったり、曲がっていたり、錆びて木材と一体化していたり…
何とか柱を一本だけ残して解体出来ました。
天井を支えている大事な柱であろうから…



壁を壊すには勇気が要りましたが、やり始めると爽快感が有りストレス発散になりました。
って言うか、引っ越して来てからストレスってほとんど無いんですけどね。
----- yuu -----
スポンサーサイト