fc2ブログ

2013-11

ソラマメ

9月22日 yuuの叔父さんに頂いたソラマメの種を蒔きました。
40㎝間隔で2粒ずつ黒い部分を上にして植えました。
7日で芽が出て来ました。
さすが大きい種からなので芽も立派で ビックリ しました

P1030884.jpg


ドンドン大きく育ちました

P1030907.jpg


ある日良く見ると、葉っぱの一部が変色しているのに気が付きました。
何かの病気に違いないと…
調べると、色々あって分からず…

うどんこ病かな~

と思いホームセンターで薬を購入し散布しました。
そして、黒くなっている葉っぱだけを切り取り処分しました。
最近もう一度良く調べると…

モザイク病と判明

黒く変色した葉っぱを除去して薬を散布したら病気も進行せずにいけています。

P1030971.jpg


伸びて来たので支柱をして追肥を行いワラを敷きました。

P1030969.jpg P1030970.jpg


他の野菜と比べて成長が一番いいソラマメ
でも…
調べると葉っぱが5、6枚で冬を越すのが一番良いと有りました。
あんまり育ち過ぎてから寒くなると冬が越せない可能性のあるのだと…
この子達が冬を無事に越せるか不安ですが、

なる様になるさ

の気持ちで成長を待ちます。

----- mi -----
スポンサーサイト



テーマ:家庭菜園 - ジャンル:ライフ

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示