DIY-中2階編- 日々作業記録33・34日目
月曜日に作業記録を書こうとすると、サーバーがトラブルだったらしく画像がアップロードできなかったので、今日は2日分の作業記録です。
33日目
使い切ってしまったパテを買って来てパテ盛りを再開した後、ヤスリ掛けをしました。
パテは1回だけ盛っただけでは、痩せて若干へこんでしまいますので2度盛りをしました。
その後、固まっているパテから順番にヤスリ掛けをしていったのですが、以前ブログに書いた事も有る 様に私はこの作業が苦手です。
その作業が又やって来ました…
今までの経験上、苦手だからと言ってこの作業で手を抜いてしまうと、
壁紙を貼った際に 残念な事
になってしまう為、疎かにする事は出来ません。
時間を掛けて念入りに作業を進めました。
この一連の作業、大変なのですが見た目はほとんど変わりませんので画像は残しませんでした。
その後、壁紙を少しだけ貼ってこの日の作業は終了です。

34日目
天井に壁紙を貼りました。

壁紙1枚が長く足場も悪い為、一人作業では中々上手く貼れませんでした。
貼り方を変えてみたり試行錯誤して何回もやり直したのですが、結局、妻に手伝って貰いました。
この作業の手伝いは、
ついつい私の口調がきつくなり妻は怖れていますので、
出来るだけ一人でやろうと思ったのですが無理でした…
その後、壁にも少しだけ貼ってこの日の作業は終了です。

いよいよ壁紙を貼り始めて、DIY-中2階編- の作業も終盤です!
----- yuu -----
33日目
使い切ってしまったパテを買って来てパテ盛りを再開した後、ヤスリ掛けをしました。
パテは1回だけ盛っただけでは、痩せて若干へこんでしまいますので2度盛りをしました。
その後、固まっているパテから順番にヤスリ掛けをしていったのですが、以前ブログに書いた事も有る 様に私はこの作業が苦手です。
その作業が又やって来ました…
今までの経験上、苦手だからと言ってこの作業で手を抜いてしまうと、
壁紙を貼った際に 残念な事
になってしまう為、疎かにする事は出来ません。
時間を掛けて念入りに作業を進めました。
この一連の作業、大変なのですが見た目はほとんど変わりませんので画像は残しませんでした。
その後、壁紙を少しだけ貼ってこの日の作業は終了です。

34日目
天井に壁紙を貼りました。


壁紙1枚が長く足場も悪い為、一人作業では中々上手く貼れませんでした。
貼り方を変えてみたり試行錯誤して何回もやり直したのですが、結局、妻に手伝って貰いました。
この作業の手伝いは、
ついつい私の口調がきつくなり妻は怖れていますので、
出来るだけ一人でやろうと思ったのですが無理でした…
その後、壁にも少しだけ貼ってこの日の作業は終了です。

いよいよ壁紙を貼り始めて、DIY-中2階編- の作業も終盤です!
----- yuu -----
スポンサーサイト