fc2ブログ

2014-06

DIY-塗装(再開)編-母家塗装終了

悪天候や、長男と次女がロタウィルスに感染したりと、遅れ気味になっていた母家の外壁塗装を、取り敢えず完了させる事が出来ました。

P1040905.jpg  P1040940.jpg
P1040907.jpg  P1040973.jpg
P1040908.jpg  P1040966.jpg
P1040909.jpg  P1040968.jpg
P1040910.jpg  P1040971.jpg


劣化してボロボロになっていた板壁の表面も、塗料を何回か重ね塗りをしてみると、何とか見れる様にはなりました。

P1040944.jpg


雨戸も、並べてみると「やった感」があり、苦労して塗った甲斐があります。

P1040965.jpg


去年塗った、駐車場と工房の壁とも同一色になったので一体感が出来ました。
我が家は細長い造りなので、「どこまでがお宅ですか?」と聞かれる事も多かったのですが、これでそんな事も無くなる事でしょう。

P1040970.jpg P1040976.jpg


移住して来た当初と比べると、塗装をするだけで雰囲気はガラリと変わりました。

ゼンタイA  P1040975.jpg

塗料や道具は、去年の作業から引き継いだ物だけで足りましたので、新たに買い足す事も無く、費用は0円で済みました。
というよりも、 去年算出した

103,226円で家屋全体を塗った。

というのが正しいです。

私の使った塗料は、15Kg缶と4Kg缶で購入出来るのですが、4Kg缶は15Kg缶の半額程度の値段です。
つまり、4Kg以上使用するのであれば15Kg缶を購入した方が得なのです。
という訳で、

まだ、かなり塗料は残っています…

なにはともあれ、

本格的に暑くなる前に作業を完了させられて良かったです。


----- yuu -----
スポンサーサイト



テーマ:DIY - ジャンル:ライフ

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示