DIY-フェンス編- アンカーボルト施工終了!
コンクリートが割れたりと問題も起こりましたが、19本の支柱を全て立てる事が出来ました。
➡ 
➡ 
支柱を立てているコンクリートの縁石は表面がガタガタですので、ハンマーで叩いてある程度均してから施工しましたが、それでも垂直はきっちりとは出ませんので、下げ振りで確認しながらワッシャーを噛まして調整しました。
ヤフオク!で落札していたアンカーボルトは50本でしたので、80本近く使用する今回の作業では足りません。
ヤフオク!で追加落札しようと思い何日か待ったのですが、
目当てのアンカーボルトが安価で出品される事はありませんでした…
検索してヒットするのは、
普通にショップで購入した方が安いやんっていう値段の、入札する人っているの?的な、
何の為に出品しているのか分からないものばかりでした…
前回ヤフオク!で落札したのは50本で2,200円、ショップでは同数で6,358円と3倍近くの値段ですが、アンカーボルトが無い事には作業が進みませんので泣く泣くショップで購入しました。
オークションは、思いも掛けず安価で落札出来たり、ショップでは手に入らない様な物が出品されていたりと有難いのですが、目当ての物が都合良く出品されていなかったり、必要な数量で無かったりするのが難点です。
作業をするかなり前から計画的に準備をして、気長に出品されるのを待つ位の余裕が必要なのでしょう。
今回の作業でアンカーボルトを使用する作業は全て終了です。
使用するのが初めての部品でしたが、良く考えられた便利な部品だと感じました。
今後のDIY作業の幅が更に拡がる事でしょう。
----- yuu -----




支柱を立てているコンクリートの縁石は表面がガタガタですので、ハンマーで叩いてある程度均してから施工しましたが、それでも垂直はきっちりとは出ませんので、下げ振りで確認しながらワッシャーを噛まして調整しました。
ヤフオク!で落札していたアンカーボルトは50本でしたので、80本近く使用する今回の作業では足りません。
ヤフオク!で追加落札しようと思い何日か待ったのですが、
目当てのアンカーボルトが安価で出品される事はありませんでした…
検索してヒットするのは、
普通にショップで購入した方が安いやんっていう値段の、入札する人っているの?的な、
何の為に出品しているのか分からないものばかりでした…
前回ヤフオク!で落札したのは50本で2,200円、ショップでは同数で6,358円と3倍近くの値段ですが、アンカーボルトが無い事には作業が進みませんので泣く泣くショップで購入しました。
オークションは、思いも掛けず安価で落札出来たり、ショップでは手に入らない様な物が出品されていたりと有難いのですが、目当ての物が都合良く出品されていなかったり、必要な数量で無かったりするのが難点です。
作業をするかなり前から計画的に準備をして、気長に出品されるのを待つ位の余裕が必要なのでしょう。
今回の作業でアンカーボルトを使用する作業は全て終了です。
使用するのが初めての部品でしたが、良く考えられた便利な部品だと感じました。
今後のDIY作業の幅が更に拡がる事でしょう。
----- yuu -----
スポンサーサイト