fc2ブログ

2023-12

DIY-トイレ編- 解体

まずは、設備の解体です。

今までの人生の中で、男性用便器のある住宅に住んだ事も無ければ、その事で不便を感じた事も無かったので、リフォーム後も洋式便器だけの設置とします。
と言う事で、仕切りの壁を撤去しました。

P1030435.jpg

撤去する際、水洗のタンクが邪魔になったので、止水栓を閉めて外してあります。

次に便器と床材のタイルを撤去をする為に、ハンマーとタガネでタイルを剥がそうとしたのですが、ほんの10センチ角を剥がすのに1時間以上も掛かってしまいました。
これでは全てのタイルを剥がすのに莫大な時間が掛かってしまうであろうし、それまでに私の腕が持ちそうにありません。
ネットで調べた所、こういう作業にはハンマドリルと言う電動工具が有る様で、しかもホームセンターでレンタルもしているらしいので、早速、近所のホームセンターに行ってみました。
一連の作業後で16時頃だったのですが、朝一に借りようが、今借りようが、1日2,500円のレンタルらしく、今日中には返却しないといけないとの事で、翌朝に出直す事にしました。
帰宅してからハンマドリルをヤフオクで見てみると、程度の良さそうな物が2,000円スタートで出品されていたので、入札してみると、あっさり5,000円で落札出来てしまいました。

worksground-img600x450-1365232343cg7cps76353.jpg worksground-img600x450-1365232343sgbimg76353.jpg worksground-img600x450-1365232343xlh10l76353.jpg

トイレリフォームは、ハンマドリルが届くまで中断です。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/12-d63f3593
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示