fc2ブログ

2023-09

冬の野菜達

挿し木をして増えたミントです。
冬の寒さで枯れてます

P1040433.jpg

セロリは畑に植えたのですが、日が当たる所はアクが強くなりすぎると聞いて植え替えたのです。
冬も腐らずいるのですが、果たして食べられる位に成長してくれるかなぁ~


P1040435.jpg

パセリは寒くても生きてます
冬でもサラダなんかに利用しました。
外側はボウボウ~ですが、真ん中はまた新しいパセリが出てきています。

P1040434.jpg

外は外でも屋根のひさしの下の部分に当たるのでか、雪はあまり積もらず…
そのおかげか、冬の寒さにも負けずにいてくれています。
「ありがと~」
ハーブ類はパクパク食べる物ではないけれども、お皿に添えるだけでいい感じになります
メインのおかずも勿論好きだけど…

でも、冬場の野菜たちの世話って何?
水やりが要らなくて助かるし、肥料も雪が積もっていればやれないし…

でも、これから春になったら忙しくなりそう

野菜たち、暖かくなったら元気に成長してくれることを祈ってます。


----- mi -----

テーマ:家庭菜園 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/163-223a04a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示