fc2ブログ

2023-09

DIY-中2階編- 日々作業記録17日目

今日は物置の床を造りました。
床を造る前に断熱材の施工をしようと思ったのですが、階下の部屋の天井に断熱材を入れるか、物置の床に断熱材を入れるか悩みました。
結局結論が出ませんでしたので、両方共に入れてしまいました。

4辺が壁で狭い空間の床材を切り出すのは寸法がシビアで、少し切っては合わせるの繰り返しでした。

P1040549.jpg  P1040550.jpg  P1040551.jpg

床を造った時はレーザー墨出し器は購入していませんでしたので、微妙に平行や直角が出ていないので少しづつ切断しての作業でしたが、その甲斐が有ってきっちりとした床が張れたと思います。

どうせ床材を貼ってしまえば少々の隙間など関係ないのですが…

P1040552.jpg P1040553.jpg

スローペースなDIY作業をそれなりに楽しんでいますが、

今更ですが、仕上がりや強度に直接関係の無い所で手を抜く要領の良さも身に付けないといけないとも思います…


----- yuu -----

テーマ:DIY - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/189-e15af9b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示