日常に戻る
日々作業記録にも少し書きましたが、長期滞在していたN君が昨日滋賀に帰りました。
約一か月の滞在でしたが、彼は日常へと戻って行きました。
充電時間を我が家で過ごした事によって、
何がしか得るものが有ったのであれば嬉しいです。
私達家族6人はこの土地に移住して以来、初めての経験ばかりの非日常を生きて来ました。
その非日常から、
先ずは長女が小学校入学という形で抜け出しました。
残り3人の子供達も明日保育所の入所式です。
そして妻も、4月下旬からの就職が決まりました。
これで私以外の皆は、移住して来たこの土地で居場所を確立した訳です。
そう、私以外は…
夫として、父として不甲斐無さを感じます。
当初から、1年間は中古の我が家のリフォームに充てるつもりでいましたが、1年が経過した今でもリフォーム真っ只中です…
始めの頃に憧れの田舎暮らしに浮かれてのんびりし過ぎた事と、自分のスキルの無さに気付かずに無謀なリフォーム計画を立ててしまった身の程知らず(実は中二階はもっと広く、更にユニットバス設置と鳥獣防止の柵を庭に設置もするつもりでした。)に原因が有ります。
やり掛けている中二階と穴だらけの脱衣所だけはやり遂げたいので、早急にリフォームを進めたいと思ってはいるのですが、手を抜く事が出来ない凝り性で融通の利かない私が邪魔をして、遅々として作業は進みません…
四季の移ろいを感じながら、ゆっくりとした時間を子供達と一緒に過ごす田舎暮らしが日常になる事を目指して、
本末転倒感は有りますが、焦りながら作業を進めて行く事になるでしょう…
----- yuu -----
約一か月の滞在でしたが、彼は日常へと戻って行きました。
充電時間を我が家で過ごした事によって、
何がしか得るものが有ったのであれば嬉しいです。
私達家族6人はこの土地に移住して以来、初めての経験ばかりの非日常を生きて来ました。
その非日常から、
先ずは長女が小学校入学という形で抜け出しました。
残り3人の子供達も明日保育所の入所式です。
そして妻も、4月下旬からの就職が決まりました。
これで私以外の皆は、移住して来たこの土地で居場所を確立した訳です。
そう、私以外は…
夫として、父として不甲斐無さを感じます。
当初から、1年間は中古の我が家のリフォームに充てるつもりでいましたが、1年が経過した今でもリフォーム真っ只中です…
始めの頃に憧れの田舎暮らしに浮かれてのんびりし過ぎた事と、自分のスキルの無さに気付かずに無謀なリフォーム計画を立ててしまった身の程知らず(実は中二階はもっと広く、更にユニットバス設置と鳥獣防止の柵を庭に設置もするつもりでした。)に原因が有ります。
やり掛けている中二階と穴だらけの脱衣所だけはやり遂げたいので、早急にリフォームを進めたいと思ってはいるのですが、手を抜く事が出来ない凝り性で融通の利かない私が邪魔をして、遅々として作業は進みません…
四季の移ろいを感じながら、ゆっくりとした時間を子供達と一緒に過ごす田舎暮らしが日常になる事を目指して、
本末転倒感は有りますが、焦りながら作業を進めて行く事になるでしょう…
----- yuu -----
コメント
羨ましいです
Re: 羨ましいです
含蓄の有るお言葉有難う御座います。
大人になってからよりも、子供の頃の方が時間の経つスピードが遅く濃厚な事と通じるものがあるのでしょうね。
いつまでも童心を忘れずに日々アンテナを張り巡らせて、些細な事にでも新しい発見を感じられたらどんなに素晴らしい事だろうかと思います。
早く日常に戻らなければと思っていましたが、非日常を頑張れる今がどんなに贅沢な事なのか思い知らせて頂きました。
大人になってからよりも、子供の頃の方が時間の経つスピードが遅く濃厚な事と通じるものがあるのでしょうね。
いつまでも童心を忘れずに日々アンテナを張り巡らせて、些細な事にでも新しい発見を感じられたらどんなに素晴らしい事だろうかと思います。
早く日常に戻らなければと思っていましたが、非日常を頑張れる今がどんなに贅沢な事なのか思い知らせて頂きました。
コメントの投稿
トラックバック
http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/206-97bde1c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
怠堕は一見よさそうに見えますが
碌なモンではありません、
非日常が不便が人の体と心を育てます
工夫無き脳みそは腐れ行くだけです
お子さんの爆発的な成長は
不便の克服を目指すことで成ります
たとえば自転車
乗れないから『乗れた』に変化するとき
体、心(脳)は活発に動き
海底火山の噴火の如きです
いったん乗れるようになると
脳は手抜き怠けができ
成長は止まります
リフォームも進めるにつれ
計画時には想定出来なかった不具合に出会います
これがいい
思案と工夫に感謝です
常に新しいことに出会い(新車)
家にも思いを巡らすということは
貴方が益々成長をするということです
知らず知らずに家(ご家族)が成長しているということです
うらやまし~な。