VOXYにバックカメラ取り付け
VOXY(ZRR80W)にバックカメラを取り付けました。
中華製と思われる汎用バックカメラを楽天市場にて、送料込 2,750円 での購入です。

説明書きには SONY と有りますが、箱を開けて実物を見た限り 微妙なチープ感 が漂っています…
が、それも値段からして織り込み済みです。
この製品は、車体後部からカーナビまで引っ張ってくる配線が付いていましたので、パネル等を外し始めたのですが大変な作業となりそうです。
純正のバックカメラを取り付けるのであれば、配線が後部ゲートまで来ているので簡単だと車屋さんに聞いていましたので、その配線を利用してみる事にしてみました。
調べてみると、純正の配線と汎用のカメラとカーナビを接続する為のコネクタも売っている様なのですが、折角DIYで安価に仕上げようとしているのですから、コードの色を確認しながら直で結線してしまいました。
カメラ本体は、純正のバックカメラの取り付け位置を塞ぐ為に付いていたカバーに穴を開けて取り付けました。

こんな自己流なやり方で本当に機能するのか?
ドキドキしながら通電すると…
映ってます!
位置を調整した後、防水も兼ねてシリコンでカメラ本体を固めて取り付け終了です。
初めてのバックカメラ取り付けで試行錯誤の連続ではありましたが、2,750円という値段で納まったので、十分満足です。
後は、このチープなカメラが長持ちしてくれる様にと祈るばかりです…
----- yuu -----
中華製と思われる汎用バックカメラを楽天市場にて、送料込 2,750円 での購入です。

説明書きには SONY と有りますが、箱を開けて実物を見た限り 微妙なチープ感 が漂っています…
が、それも値段からして織り込み済みです。
この製品は、車体後部からカーナビまで引っ張ってくる配線が付いていましたので、パネル等を外し始めたのですが大変な作業となりそうです。
純正のバックカメラを取り付けるのであれば、配線が後部ゲートまで来ているので簡単だと車屋さんに聞いていましたので、その配線を利用してみる事にしてみました。
調べてみると、純正の配線と汎用のカメラとカーナビを接続する為のコネクタも売っている様なのですが、折角DIYで安価に仕上げようとしているのですから、コードの色を確認しながら直で結線してしまいました。
カメラ本体は、純正のバックカメラの取り付け位置を塞ぐ為に付いていたカバーに穴を開けて取り付けました。

こんな自己流なやり方で本当に機能するのか?
ドキドキしながら通電すると…
映ってます!
位置を調整した後、防水も兼ねてシリコンでカメラ本体を固めて取り付け終了です。
初めてのバックカメラ取り付けで試行錯誤の連続ではありましたが、2,750円という値段で納まったので、十分満足です。
後は、このチープなカメラが長持ちしてくれる様にと祈るばかりです…
----- yuu -----
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/257-092c123f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)