DIY-フェンス編- 情報収集1
現状のフェンスは10メートルの直線だけなのですが、家庭菜園をグルッと囲みたいので10メートル×24メートル×10メートルの「コの字形」にフェンスを施工して、後もう一辺は家屋の壁にしたいと思います。
上部にはカラス対策に糸かテープを張ろうと考えていますので、動き易い様にある程度高さも欲しいです。
動物の侵入を防ぐのが目的で目隠しとしての機能は不要ですので、風などに対する強度的にはそんなに厳しくはないものでいいと思われます。
DIYで施工するにしても、取り敢えず業者に依頼した場合どれ位の費用が掛かるのか調べてみました。
現状の格子のこんなフェンスでは、

施工費込で30万円以上です。
が、高さは60センチ程度と低く、隙間も多いので小動物も入り放題でしょうから今回の目的とは合致しません。
安価で高さが2メートル程度ある物を探すと、メッシュフェンスという物が有りました。

施工費込60万円以上です…
調べた限り一番安価な物を選んだのですが、実際には扉を付けたりと更に価格はアップするでしょう。
やはりDIY施工は必須です。
メッシュフェンスのみの値段を調べてみると、それでも30万円を軽く超えていますし、基礎の分も考えると結構な額になりそうです…
既製品を使えば見栄えも良く工事の手間も随分と省けるのでしょうが、値段の面で却下せざるを得ません。
色々と調べて、
単管パイプで自作という形がベストでは無いかと考えています。
----- yuu -----
上部にはカラス対策に糸かテープを張ろうと考えていますので、動き易い様にある程度高さも欲しいです。
動物の侵入を防ぐのが目的で目隠しとしての機能は不要ですので、風などに対する強度的にはそんなに厳しくはないものでいいと思われます。
DIYで施工するにしても、取り敢えず業者に依頼した場合どれ位の費用が掛かるのか調べてみました。
現状の格子のこんなフェンスでは、

施工費込で30万円以上です。
が、高さは60センチ程度と低く、隙間も多いので小動物も入り放題でしょうから今回の目的とは合致しません。
安価で高さが2メートル程度ある物を探すと、メッシュフェンスという物が有りました。

施工費込60万円以上です…
調べた限り一番安価な物を選んだのですが、実際には扉を付けたりと更に価格はアップするでしょう。
やはりDIY施工は必須です。
メッシュフェンスのみの値段を調べてみると、それでも30万円を軽く超えていますし、基礎の分も考えると結構な額になりそうです…
既製品を使えば見栄えも良く工事の手間も随分と省けるのでしょうが、値段の面で却下せざるを得ません。
色々と調べて、
単管パイプで自作という形がベストでは無いかと考えています。
----- yuu -----
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/262-62f6b31c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)