fc2ブログ

2023-09

DIY-フェンス編- 単管パイプの溶接

フェンスの自作に関して材料を何にするか悩んでいます。
単管パイプ自体は1メートル当たり400円程度と安いので魅力的なのですが、継手の費用の事を考えると躊躇してしまいます。

それならば継手を使わずに、
単管パイプ同士を直に接続してみてはどうか?


移住初期の頃に何かの役に立つであろうと、楽天市場にて送料込 18,761円 で、家庭用電源で稼働する簡易な溶接機を購入していました。

溶接機

結局、使用する機会が無いまま放置されていたのですが、

溶接機が活躍する時が来た様です!

20年程前に鈑金屋で働いていた事が有りますので、ブランクは有りますが全くの素人という訳ではありません。
早速、近所のホームセンターで単管パイプを1メートルだけ購入して来て、適当な位置で切断して溶接してみました。

単管パイプ溶接試作

細い溶接棒しか手持ちに無かった事と、20年振りの作業でしたので溶接面は汚いですが何とか形にはなりました。

家庭用の電源で、こんなに小さな溶接機で本当にうまく溶接できるのかと半信半疑でしたが、適切な太さの溶接棒を使用して、数をこなして勘を取り戻せば綺麗で十分に強度の有る溶接が出来そうです。

が、相手側のパイプに合わせて半円形にパイプを削る作業が目茶苦茶大変でした…

数をこなせば作業時間は短縮されて行くでしょうが、それでも相当な手間と時間が掛かるでしょうし、加工しないといけない本数も相当な量になるでしょうから、

実際の作業となると現実的で無い様な気がします…

う~ん、どうする?


----- yuu -----

テーマ:DIY - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/264-316c90f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示