DIY-脱衣所編- 給・排水管
私は良く、ヤフオクの建築資材全般をチェックしています。
どの様な機能を果たすのか分からない物も多数ありますので、気になった物はネット上で情報収集して、機能や施工方法を調べます。
そんな中に架橋ポリエチレン管と言う物が有りましたので、早速、調べてみました。
材質や開発された経緯等、リフォームに直接関係の無い情報も、読み進めて行く内に面白いのですが、次から次に聞き慣れない用語が出て来ますので、それまで調べていると、いくら時間が有っても足りません。
素人ながら、
強度・耐久性・施工性に優れた、現在主流の水道管。
デメリットは、部品が高価。
と、ザックリと理解しました。
(ザックリし過ぎですし、その理解も怪しいものですが…)
私は今まで、キッチンやトイレのリフォームでの、水回りの給水管には塩ビ管を使用していました。
今回は、いつかは取り掛かりたいユニットバスのリフォームの予行演習として、架橋ポリエチレン管を使用した給水管とします。
一つづつ、規格や施工方法を調べながら部品を揃えました。
架橋ポリエチレン管 13φ 5mm保温 25m巻、

ヤフオク!にて落札、
送料・税込み 6,965円
今回は3mメートル弱しか使用しないのですが、まとめ買いの方が単価が安くなりますし、今後も使用するでしょうから、25mの購入です。
パイプカッター、

楽天市場にて購入、
送料・税込み 650円
架橋ポリエチレン管の、どの説明書きを見てみても、専用の道具で切断しないと水漏れの原因になると書いて有りますので購入しました。
レビュー記載で送料無料ですので、以下の様なレビューを投稿しました。
使用方法に、
「1.両手でハンドルを引っ張ると、切り刃が最大限まで開きます」
と有りますが、どんなに力を入れようが開きません。
刃を固定しているネジを緩めると開きました。
「2.ハンドルを握ると刃が閉じていき、パイプを切断します」
と有りますが、この操作の前に、バネ式のストッパーを、刃のギヤに噛まさないといけません。
使用方法が間違っているのか、不良品なのか、もしくはこれで正常なのか、良く分かりません。
取り敢えず、16A耐衝撃性硬質塩ビ管と、架橋ポリエチレン管は切断出来ました。
他の同様の商品と比べると異様に値段が安く、商品自体もチープ感満載ですが、取り敢えず機能は果たしました。
架橋ポリ 継手 エスロカチット 、

ヤフオク!にて落札、
送料・振込手数料込み 4,472円
これも1個しか使用しないのですが、単価380円ですので10個落札しました。
架橋ポリエチレン管を突き刺すだけの、超簡単施工です。
緊急止水弁付 洗濯水栓 ピタットくん、
落札金額 2,500円
洗濯機排水トラップ
落札金額 1,020円
洗濯水栓と排水トラップを、ヤフオクにて同一出品者から落札して同梱、
送料・振込手数料込み 4,492円
ネットでの商品の購入には送料がネックになって来ますので、同時に購入出来る商品があれば、商品自体は少々高くても同梱すれば、結果的に安価に済む事があります。
この他に、ホームセンターにて、排水管と既設給水パイプからの取り出し用の塩ビ管を購入して来ました。
リフォームの師匠がネット上の情報の私、
今回の架橋ポリエチレン管の施工に関しては、DIY記事も少ないです。
ある程度知識がある人向けの説明だけのものも多いです。
実際に部品を手に取って見れないので、
「百聞は一見に如かず」的に考えると、二百聞位しないと理解出来ません。
とても大変な情報収集となりました。
----- yuu -----
どの様な機能を果たすのか分からない物も多数ありますので、気になった物はネット上で情報収集して、機能や施工方法を調べます。
そんな中に架橋ポリエチレン管と言う物が有りましたので、早速、調べてみました。
材質や開発された経緯等、リフォームに直接関係の無い情報も、読み進めて行く内に面白いのですが、次から次に聞き慣れない用語が出て来ますので、それまで調べていると、いくら時間が有っても足りません。
素人ながら、
強度・耐久性・施工性に優れた、現在主流の水道管。
デメリットは、部品が高価。
と、ザックリと理解しました。
(ザックリし過ぎですし、その理解も怪しいものですが…)
私は今まで、キッチンやトイレのリフォームでの、水回りの給水管には塩ビ管を使用していました。
今回は、いつかは取り掛かりたいユニットバスのリフォームの予行演習として、架橋ポリエチレン管を使用した給水管とします。
一つづつ、規格や施工方法を調べながら部品を揃えました。
架橋ポリエチレン管 13φ 5mm保温 25m巻、

ヤフオク!にて落札、
送料・税込み 6,965円
今回は3mメートル弱しか使用しないのですが、まとめ買いの方が単価が安くなりますし、今後も使用するでしょうから、25mの購入です。
パイプカッター、

楽天市場にて購入、
送料・税込み 650円
架橋ポリエチレン管の、どの説明書きを見てみても、専用の道具で切断しないと水漏れの原因になると書いて有りますので購入しました。
レビュー記載で送料無料ですので、以下の様なレビューを投稿しました。
使用方法に、
「1.両手でハンドルを引っ張ると、切り刃が最大限まで開きます」
と有りますが、どんなに力を入れようが開きません。
刃を固定しているネジを緩めると開きました。
「2.ハンドルを握ると刃が閉じていき、パイプを切断します」
と有りますが、この操作の前に、バネ式のストッパーを、刃のギヤに噛まさないといけません。
使用方法が間違っているのか、不良品なのか、もしくはこれで正常なのか、良く分かりません。
取り敢えず、16A耐衝撃性硬質塩ビ管と、架橋ポリエチレン管は切断出来ました。
他の同様の商品と比べると異様に値段が安く、商品自体もチープ感満載ですが、取り敢えず機能は果たしました。
架橋ポリ 継手 エスロカチット 、

ヤフオク!にて落札、
送料・振込手数料込み 4,472円
これも1個しか使用しないのですが、単価380円ですので10個落札しました。
架橋ポリエチレン管を突き刺すだけの、超簡単施工です。
緊急止水弁付 洗濯水栓 ピタットくん、

洗濯機排水トラップ

洗濯水栓と排水トラップを、ヤフオクにて同一出品者から落札して同梱、
送料・振込手数料込み 4,492円
ネットでの商品の購入には送料がネックになって来ますので、同時に購入出来る商品があれば、商品自体は少々高くても同梱すれば、結果的に安価に済む事があります。
この他に、ホームセンターにて、排水管と既設給水パイプからの取り出し用の塩ビ管を購入して来ました。
リフォームの師匠がネット上の情報の私、
今回の架橋ポリエチレン管の施工に関しては、DIY記事も少ないです。
ある程度知識がある人向けの説明だけのものも多いです。
実際に部品を手に取って見れないので、
「百聞は一見に如かず」的に考えると、二百聞位しないと理解出来ません。
とても大変な情報収集となりました。
----- yuu -----
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/313-2c073a3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)