fc2ブログ

2024-03

人口減少の問題

本日、仕事から帰宅後、簡単に調理を済ませて(仕事を始めると、手の込んだ料理が作れず、炒め物が多くなりそうです…)、晩御飯での団欒を楽しんでいました。
我が家では食事前のお風呂の時に、その日の出来事を話し合うので、テレビを見ながら(主にニュースなのですが)、その内容で話をして食事をします。
ローカルニュースの中に、県の(今まで、ブログの中では、何県に移住したとは記して来ませんでしたが、福井県です。)人口減少対策に関する特集がありました。
Uターン者や、Iターン者を県内に呼び込んで、人口減少に歯止めを掛ける取り組みをしているという内容です。

そもそも、日本全体で人口減少するのに、他都道府県から人を引き抜いた所で、根本的解決にはならないと思うのは私だけでしょうか…
自分の県だけが良ければいい?


その番組の中では、地方自治体の施策でIターンして来た20代の男性が出演していました。
就職や住居に行政の支援が有ったからこそ、Iターンが出来たというのが番組の趣旨です。
近隣に移住して来た仲間が増える事は喜ばしいのですが、ふと自分に置き換えて考えてみると、腑に落ちない点も数多くあります。
私は自治体の施策と関係無く、自分で勝手に移住して来ました。
私が就職で苦労している際に、役場にIターン者に対する支援は無いかと相談した所、 「何も出来ない。」と門前払いでした。
番組に出ていたのは、隣の行政区分の市だったからかも知れませんが、自治体の施策に則った移住をして来た者でないと、自分の手柄にならないので優遇もしないのかと、穿った見方もしてしまいます。
番組に出演していた20代の男性が、結婚して子供を産み、更に人口増加に貢献する可能性は有るとしても、私達家族6人分は、実質人口が増加しているんですけどね…

役場で、今まで住所の有った京都から住民票を移す手続きの際に、地域振興課の人が出て来て質問されました。
私達家族の様に移住して来たのは珍しかったのか、何処で我が家の物件を知ったのだと聞くのです。
私が、 「不動産情報サイトアットホーム」 です。
と答えると、「初めて知った、調べてみます。」って…
[不動産物件]で検索すると、上位に出て来るんですが…

お前ら、毎日仕事に来て寝てるんかい!


近所や役場の人で、福井県は幸福度1位の県だと自慢げに言う人が居ます。(違う結果のランキングもいっぱい有るのですが…)
確かにいい所だと思いますし、移住して来て正解だったとも思えます。(住めば都 的に)
かと言って1番だとも…
私が今まで住んで来た地域では、町内会費は払わなくて良いか、最高でも月額500円でした。(賃貸だから?)
ところが引っ越して来ると、自治会費(強制)、区会費(強制)、壮年会費(半強制)、戦没者への募金?(任意)、赤十字への募金?(任意)等、やたら組長さんが集金に来ます。
移住して来て、まだ2年も経ちませんので払って来ましたが、何に使っているのか分からないまま結構な額を持って行かれます。

田舎の慣習だと思いますが…

保育所も待機児童ゼロらしいですが、案外融通が利きません…
幸福度ランキングって、よっぽどいい加減な物なのでしょう…


今日は、良い一面だけをクローズアップして、あたかもそれが全てであるかの様な報道に、嫌な事例ばかりを思い出してしまいました。

人口減少対策も、かなり的外れな事をしていると感じます…


最後に、福井県に来て良かったと思う事、

「こいつ、俺の事騙そうとしてるんちゃうやろか?」
と思う相手には、今の所、出会っていません。


これって大きいですよね。


----- yuu -----

テーマ:日々のできごと - ジャンル:ライフ

コメント

福井県は非常に土着性の強い地域です。
転居者に住みやすいわけがないのです。
ただ、これは福井県に限ったことではなく、
田舎はすべてそうだと思って誤りはないです。
縁故により、たいていのことが決まる、
よそ者お断り地帯なのです。

こんばんわ
hayabusaです。 
いつも訪問ありがとうございます。
リアルな話ですねー。
こういう話大好きです。
うちの自治会も、会費があって
去年までは2回に分けての支払いでしたが、
今年から1回払いになって、金銭的に窮屈になりました。
一部の人(地元の人たち)だけで決まる
総会も「なんだかな~!」と思います。
でも、騙そうとする人に会わないことは良いことです。

お仕事頑張ってください。
では!

「ダンボール僧侶」 さんへ

コメント有難う御座います。

確かに閉鎖的で、変化を嫌う傾向がある様ですが、そうだからこそ新参者にも興味がある様です。
移住当初は地域に馴染もうとして、無理をする部分もあり窮屈な思いもした事がありますが、自分は自分、他人は他人、と割り切った考えをして、親しい人とだけ付き合い、それ以外の人とは一定の距離を置く様にしてからは、近所付き合いにストレスを感じる事は無くなりました。
そういう面では、閉鎖的な方が干渉が少なくて良いのかも知れません。

「hayabusa」 さんへ

「総会」私も年始に生まれて初めて出席しました。
会計報告と言う名の数字の羅列の後、役員選出に立候補者を募ったと思いきや、間髪を入れずに「立候補者が居ない様ですので、こちらで選任していた**さんで宜しいでしょうか?」の言葉に拍手。
何と言う「出来レース」、笑いよりもむしろ自治会に対する不信感が芽生えました。
総会後の飲み会、この飲み会に皆は集まって来ている様です。
新参者の私が座ったテーブルだけ誰も座らない、とても居心地の悪い会でしたので、飲み会が始まる前に退散したのを思い出します。

地区の世帯数からすれば、余りにも少ない出席者数の「総会」。
来年は行かずに済まそうかと思いますが、一部の人だけに自治会を任せてしまうのもどうかなと思っています。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/319-b48c9cbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示