fc2ブログ

2023-09

携帯電話

今から2ヵ月ほど前になりますが、妻が携帯電話・財布・キーレスエントリーの発信器を洗濯してしまいました。
ズボンのポケットに入れたまま脱ぎ捨てていた私も悪いのですが、今までも洗濯前には確認する様にと言っていたので、かなり声を荒げて妻をなじってしまい 反省…

財布はポイントカードのハンコが消えてしまった程度で、被害は最少。
キーレスエントリーの発信器は、全くの問題無し。
携帯電話は慌てて電源を入れずに、1日乾燥させた後に電源を入れたのですが、

全くの反応無しでした…

私は4、5年前に購入したガラケーを未だに使っています。
この機会にスマホにしてしまおうかとも考えましたが、20年以上の間に蓄積されたデータは捨てられません。
早速、auに修理に出しました。
修理に出した時は、10日程で直るだろうとの事だったのですが、蓋を開けてみれば、部品が揃わなかった様で1ヵ月以上掛かってしまいました。

しかも、データは復旧出来ずに全てクリア…

部品も全交換?と言う位で、メチャクチャ綺麗です。
つまり、データも何も入っていない新品状態で戻って来ました。
これで、私のスマホ導入は、更に4、5年後になる事でしょう。

データのバックアップを取っていなかった私…
データが全て消えてしまったのはとても痛いですが、田舎暮らしという新生活を始めたのですから、連絡を取り合う可能性が極めて低い過去の友人の連絡先など断ち切ってしまえと思わざるを得ません。
特に親しくしている友人や、親戚の電話番号は妻の携帯電話に入っているので、普通に生活する分には何も問題無いのですから。

修理から戻って来てから1ヵ月、面倒なので掛かって来るか掛けた電話番号から順次登録していく事にしました。

登録されたのは、妻や両親を含めて僅か7件…

田舎暮らしを始めてからは、バッテリーが切れていても数日間気が付かない様な、携帯電話に無頓着な私ではありますが、余りにも限定された交友関係を改めて実感しました。
親戚・友人・知人も全く居ない土地への移住だとこんなもんなのかも知れませんし、家族と居れば寂しくもありません。

このブログを見ている、私の電話番号を知っている友人達、たまには電話掛けて来てね。


----- yuu -----

テーマ:最近の出来事。。 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/328-e70d3508
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示