fc2ブログ

2023-09

忘年会

先週の土曜日、会社の忘年会が有りました。
初出勤以後、今まで勤めて来た会社とは体制も雰囲気も全く違い、良くも悪くも驚かされてばかりだったのですが、今回もかなり面食らう事ばかりでした。

土曜日の朝いつも通り出勤すると、

同僚「終業後に焼肉屋で食事会が有るらしいけどどうする?」
私 「えっ!今日?それって忘年会ですか?」
同僚「そんな感じかな。」
私 「えらい急ですね~、飲むやろから車の段取りも有るし…ちょっと考えさせて下さい。」
同僚「俺らも昨日の夕方聞いたんや。」

と、普通では考えられない会話。
そろそろ忘年会の季節なのに何も案内が無いので、この会社はそんな会はやらないのだろうと思っていたのですが、当日になって案内されるとは…

かなり悩みましたが、この会社に来てから初めての飲み会ですので、今日出勤してくる時に乗って来た車は会社に乗り捨てて、帰りは妻に迎えに来て貰う事にして、出席する事にしました。

店に着いてみると、全員揃っていないのにも関わらず、ましてや乾杯もしていないのに肉を注文して食べ始めている人達が居ます。

何が何やら意味が分かりません…

恥ずかしながら、自分の入った会社の従業員が何人位なのか把握していませんでしたので、それを知るのに良い機会だと思っていたのですが、私より年上の男性ばかり12人だけの出席でした。
しかも、ファーストドリンクでアルコールを頼んだのは、私を含めて3人だけ、更にお代わりをしたのは私だけ…
周りが飲まないので、いくら酒好きな私でも飲みが進まず、生中4杯だけの何とも中途半端な事になってしまいました…(身体的には良い事だとは思いますが…)

ただし、食いの方は皆さん結構な量を食べておられました。
飲み会では、つまむ程度しか食べずに飲みに走る私からしてみれば正反対です。
2次会など有ろう筈も無く、短時間での何ともアッサリとしたお開きとなりました。

会社と店の往復は、社長の車に同乗させて貰いました。
妻の迎えが道に迷ったらしく少々遅れたお陰で、社長とはかなり長く話せました。(夜の駐車場でおっさんが2人きりで会話と、キモいシチュエーションではありますが…)
日頃ブスッとした顔で仕事をしているのからは想像出来ない、いきいきとした顔でこれからの会社の展望、構想などを熱く語って頂きました。

失礼ながら、良い意味でカワイイ人だなとの印象です。

この会社が特別なのか、この土地ではこれが普通なのか、はたまた私が今まで経験して来た忘年会が異常なのかは分かりませんが、

かなり様子の違った忘年会を、それなりに楽しんで来ました。
(会社としてキッチリとした会は新年会でするそうです。)


何よりも、次の日の二日酔いが全く無かったのが良かったです。


----- yuu -----

テーマ:最近の出来事。。 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/333-707224c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示