fc2ブログ

2023-10

「田舎暮らしの心得」を検証してみる 5

今回も前回に引き続き「田舎暮らしの心得」が我が家に当てはまっていたかの検証をしてみたいと思います。
(以下、緑色の文章「あきたに住もう!“秋田暮らし”はじめの一歩」の「田舎暮らしの心得」からの引用です)


◎自己主張と譲歩の加減を考えよう

「地域にはなかなか馴染めない決まり事や暗黙の了解が有り、受け入れる度量も必要だが、周囲の言いなりになるばかりでは窮屈なので、自分の意見も述べてみるべき」というのがこの項目の内容です。

実の所、私にはこの項目は全く当てはまりません。

馴染めない決まり事や暗黙の了解の存在を感じた事が無いのです。

この地域がそういう体質なのか、私がそういう事を感じるまでもいかない位に地域に馴染めていないのか…

私だけ特別扱い?

と思う事もごく稀にありますので後者の様な気がします…
が、物は考えようで、幼い子供達を連れて移住して来た珍しい存在の私達に、皆さんが気を遣ってくれているのだと思って良い様に解釈しておきましょう。


◎地元の商店も利用しよう

「地元の商店は地域住民の情報交換の場になっていることが多く、必要なアドバイスを受けられ、親しくなっておくと地域の情報を提供してくれたり、さまざまな集まりに誘ってくれる場合がある」というのがこの項目の内容です。

我が家の近辺にも歩いて行ける距離にこの様なお店があり、商品数は少ないものの、ここは何屋さん?と思うほど多岐に渡る商品が揃っていますが、単価はかなり高く設定されています。
我が家の日用品や食料品の買い出しは、車で二週間に一回程度大型の店舗で大量にまとめ買いをして来るのですが、子供の学習用のノートが必要になった等の突発的な小物の買い物には有り難い存在です。
が、世間話をする程度の会話のみで、アドバイスや情報の提供を受けた事は、今の所有りません…
行動半径の狭い老人の方等もかなり重宝している様ですので、地域に無くてはならない大事なお店なのだと思います。

こんなお店も、人口減少による経営難や後継者の問題でいつかは無くなってしまうのでしょうが…


◎一戸建て住宅も夢じゃない

地価が安く、核家族化や過疎化の影響で中古住宅物件も多く、 新築でも中古でも、田舎では一戸建ての暮らしが夢ではない」というのがこの項目の内容です。

私達も田舎暮らしの持ち家は必須条件でした。
築年数がかなり経ってガタが来ている中古物件では有りますが、そこそこの土地もあり、街では考えられない様な値段で購入出来ました。(近所の方に聞くとそれでもかなり割高だったらしいのですが…)

ここで気になる事があります。
引用しているサイトの田舎暮らしの心得にも有りますが、核家族化や過疎化の影響で、我が家の近くにも空家が目立ちます。
が、売り出されている気配も無く、年に数回程度は手入れをされている様なので全くの放置状態では無いでしょうが、みすぼらしくはあります。
色々な原因で空家になったのでしょうが、解体にも費用が掛かりますし、売却しても二束三文なので放置されているのでしょう。
こんな物件に補助金を出すなどして積極的に活用すれば、初期投資は必要だとしても将来的には地域の活性化に繋がるのではないでしょうか?

田舎にそんな予算は無いか…

こんな事もあります。
我が家の近所には公営住宅も建っているのですが、田舎の人達は持ち家にこだわりがある様です。
色々な人達と話しをしていると、賃貸に住んでいる人達を一段下に見ている節が言葉の端々に感じられ、「なんだかな~」と感じる事が度々ありました。
そんな事も有ってか、公営住宅の方を地域の集まりで見掛けた事がありません…

今回の検証は、田舎の問題点や閉鎖性を、改めて考えさせられるものとなりました。


----- yuu -----

テーマ:生き方 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/350-12fd8969
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示