fc2ブログ

2023-11

少子化を考える②

前回、私なりの少子化についての考えを記事にしましたが、それならば何故少子化になってしまったのかを考えてみます。
と言っても現象としては単純で、適当な年齢の若者の晩婚・未婚が増え、結婚したカップルも進んで多産を望まなくなったからではないでしょうか。

若者の大多数には結婚願望がある様です。

なのに、何故、結婚しなく(出来なく)なったのか?

今まで同僚や友人として、20代の若者と付き合って来た感想としては、物欲・性欲が希薄(もしくはガツガツする事を格好悪い事として押さえている)なのを強く感じました。

その原因はと考えると、私が思春期の頃は、無修正のアダルトビデオなどは宝物で、友人同士で貸し借りをしたものですが、今ではインターネット上で無料で見放題です。
労力を必要とせずに、いつでもインターネット端末上で多種多様なコンテンツを楽しめます。
そこに、平等を求めるあまり極度に競争を嫌う幼少時代を過ごして来たのですから、自分に都合の悪い事から目を背けても何ら問題無いと錯覚しているのかも知れません。

結婚したいと思える異性に出逢えないと言う声を良く聞きます。
可愛い娘やイケメン、能力の高い人は努力をしなくても異性が寄って来る事でしょう。
が、そんな人はごく一部です。
まさか白馬に乗った王子様が迎えに来てくれるとか、絶世の美女と何の努力も無しに恋に落ちるとまでは思っていないでしょうが、自分の分をわきまえて、他の人が気付かない魅力を異性に求める努力も必要なのではないでしょうか?
「お前の様な平凡な奴が何を贅沢言ってるねん」と何度感じた事でしょうか。

20代の半数が年収300万円以下だそうです。
地方在住であれば、更に100万円下がる人も多い事でしょう。
この数字を子育ての観点から見ると多いのか少ないのか?
勿論お金が有るに越した事は無いのですが、私の経験からすると何の問題もありません。
莫大な借金が有るとか、自分の為の出費を控えるのが我慢出来ないというのなら別ですが、贅沢さえしなければ世間に恥ずかしく無い程度の生活は維持出来るでしょう。
が、年収300万円以下の男性の既婚率は10%以下とかなり低いものになっています。

あんなに仲が良かった夫婦が離婚したん?という事も良くあります。
男女間の事は当人同士しか伺い知る事は出来ませんが、私と同年代の友人・知人の半数近くが離婚を経験している様に感じます。
核家族が多い現在、そんな両親を見て来た若者が結婚に価値を見い出せなくなっても何ら不思議はありません。
結婚はしたとしても、子供を作る様なリスクを背負いたくないのも分からなくはないです。

以上の事を鑑みると、少子化の原因は若者達の意識の問題、結婚をしなくても不便を感じない状況、更に言えば若者達が夢も希望も持てない世の中を作ってしまった大人の責任なのでは無いかと私には思えて仕方がありません。

それなのに国の少子化対策と言えば…
保育所を増やそうとしたり、男性の育児休暇取得を推進したりと、確かにやらないよりかはやった方が良い事かも知れませんが、少子化対策としては効果が薄いだろうと思える事ばかりです。

日本の人口は、       約1億2000万人
日本の平均寿命は、    約80歳
日本の昨年の出生数は、 約100万人

あまり当てにならない悲観的な将来の人口予測も出ていますが、単純に計算しても80年後には日本の人口は8000万人になります。

3分の1も減って大丈夫なのか?

「今が大変なのに、そんな先の事まで考えられない」
「その頃には自分は死んでいるから関係無い」

と言う人も少なからずいる様ですが、明らかに不味い事になりそうな時代を生き抜いて行く事になる子供達の事を思うと心配でなりません。
このまま見て見ぬ振りをして今だけを生きてしまっては、現在の日本が不味くなるきっかけを作ってしまった「バブル時代を踊りまくった先人達」の二の舞です。

ただ、地球環境や自然の自浄能力の事を考えると、日本の人口1億2000万人は多過ぎで、人口減少やそれに繋がる少子化は問題無いと私自身は考えます。
それよりも「高齢化」の方が問題で、現役を退き社会に貢献する能力が著しく減少した年代と、その年代を支える現役層との比率が問題なのではないでしょうか?

おじいちゃん・おばあちゃんを敬う気持ちはありますが、

「少子化」よりも「高齢化」が問題なのです。


----- yuu -----

テーマ:子育て・育児 - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/430-4b406284
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示