しょうが
生姜が収獲出来ました。

秋植えにむけて畑の準備をしたいので一度に抜いてしまいました。
土を掘り返してみたら、結構沢山できていました。

一番大きかった新生姜です。
参考に写真に写っているのが、9か月の娘の足です。
大きさは想像して下さい。
おそうめんの薬味に使ったら
もう最高~

小さいのは甘酢漬けにしました。
意外にも娘2人がお気に入りでした。
1年は保存出来ると書いてあったけれども、もう残量はほとんど有りません。

生姜は3月に植えました。
待っても待っても芽が出ません。
土も悪いし土の中で腐ってしまったのかも…
と心配でしたが、芽が出た時はホットしました。
来年はもう少し暖かくなった頃に植えたいなぁ~と思います。
----- mi -----

秋植えにむけて畑の準備をしたいので一度に抜いてしまいました。
土を掘り返してみたら、結構沢山できていました。

一番大きかった新生姜です。
参考に写真に写っているのが、9か月の娘の足です。
大きさは想像して下さい。
おそうめんの薬味に使ったら
もう最高~

小さいのは甘酢漬けにしました。
意外にも娘2人がお気に入りでした。
1年は保存出来ると書いてあったけれども、もう残量はほとんど有りません。

生姜は3月に植えました。
待っても待っても芽が出ません。
土も悪いし土の中で腐ってしまったのかも…
と心配でしたが、芽が出た時はホットしました。
来年はもう少し暖かくなった頃に植えたいなぁ~と思います。
----- mi -----
コメント
初めまして・・・
Re: 初めまして・・・
こちらこそ拙ブログに起こし頂き有難うございます。
リンク???
っていう感じですが…
yuuに聞くと大歓迎だそうです
これからもよろしくお願いします
----- mi -----
リンク???
っていう感じですが…
yuuに聞くと大歓迎だそうです

これからもよろしくお願いします

----- mi -----
ショウガ
薬味としてだけではなく、一品としても頂けマスヨネ。
うちでは、紅ショウガ位に刻んでカレーにツカイマス。
また、大好きな甘酒にすりおろして入れると最高デスネ。
うちでは、紅ショウガ位に刻んでカレーにツカイマス。
また、大好きな甘酒にすりおろして入れると最高デスネ。
コメントの投稿
トラックバック
http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/53-242f037c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ありがとうございますm(_ _)m
宜しければ、リンクさせて頂ければ幸いです。。。
ちなみに・・・私、大工さんですσ(^^)