fc2ブログ

2023-09

DIY-玄関編- 靴箱を作ってみた

家族6人の内、大人2人はさほどなのですが、育ち盛りの子供4人の靴は、下の兄弟へお下がりになると言う事もあり、新しく購入しても捨てる事は有りません。
必然的に靴は大量です。

大容量靴箱の製作に取り掛かりました。

が、新しく購入したトリマーの操作の習熟や、引き戸の通る上下の溝の寸法と引き戸の構造の試行錯誤の連続でした。

P1030337.jpg P1030389.jpg

ほとんどの材料を1×4材と2×4材で製作したのですが、この材料は統一規格とは言え寸法のバラツキや反りが大きく、大変でした。

P1030343_convert_20130729124716.jpg P1030344_convert_20130729125313.jpg P1030390_convert_20130729125410.jpg

と言う訳で、靴箱を製作した時の画像は、あまり残せませんでした。
いきなり完成画像です。

P1030652_convert_20130729125521.jpg P1030659_convert_20130729125622.jpg

大容量の筈なのですが、もう一杯です。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/7-af783923
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示