fc2ブログ

2023-09

DIY

DIYと言う言葉をウィキペディアで調べると、

-----専門業者に任せずに自らの手で生活空間をより快適に工事しようとする概念のこと。英語でDo It Yourself(ドゥ イット ユアセルフ)の略語で、「自身で作ろう」の意。-----

と有ります。

夏休みに両親の実家に里帰りをすると、おじさんやおじいちゃんが家の修繕や増改築をしているのを良く見掛けました。
田舎に引っ越して来てからも、近所の方が家の手入れをしているのを良く見掛けます。
DIYと言う言葉が出来る前から、自分の家は自分で手入れして行くのは当たり前の事だったのだろうと思います。

少しでもお金を使わない様にと、引っ越して来てから今まで壁のペンキ塗りや部屋のリフォームを自分自身で進めて来ました。
確かに材料費だけで見ると凄く安価で出来ます。
ただ、人件費を見てみると時間が滅茶苦茶掛かっていますので、最低賃金で計算したとしても、業者に依頼するよりも遥かに多くのお金が掛かっている事になります。
つまり、本当にお金を使わない様にと考えるなら、DIYに掛けている時間も賃金の発生する仕事をして、リフォームは業者に任せるのが正解なのでしょう。

それでは、何故DIYなのか?

愛着のある自分の家を自分で手入れする喜び。
他の多くの動物が巣作りをする様に、人間にも巣作りをする本能が備わっている様な気がします。
雇われて仕事をしている時間よりも、自分の家をより良く改善していると思える時間の充実度は、
お金に代えられない満足感 が有ります。

施工方法をどうしていいか分からずに煮詰まってしまう事も多々ありますが、価値ある時間を過ごしているのだと思って、これからもDIYを楽しんで行こうと思います。


余談ではありますが、 「DIY」 と言う文字を入力するのに、 「ぢy」 と何回打った事やら…

----- yuu -----

テーマ:DIY - ジャンル:ライフ

コメント

DIY

単語登録して下さいな。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/82-63ad2d40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示