fc2ブログ

2023-09

ビス

リフォーム初心者である私は、一度取り付けた部材を外す事が良く有ります。

壁や床を解体する際に、釘を抜くのに凄く苦労します。
釘を抜くと言うよりも、木材を 引きちぎる と言う感じです。

ですから、私は一切釘を使わずに、やり直し易いビスだけでリフォームを進めています。



説明書きには、

「保持力は釘の約5倍」

と、頼もしい事が書いてあります。
しかも、凄く安価です。

石膏ボードを切り欠く際に、のこぎりを使った事があるのですが、2,3日後に見ると錆びていました。
石膏ボードには鉄を腐食させる成分が含まれている事を、その時初めて知りました。

石膏ボード用のビスを売っているのも知っていたのですが、今まで石膏ボードを固定する際に、安価な鉄のビスを使用していました…
(石膏ボード用のビスは比較的に高価なのですが、高価なりの意味があったのです。)

壁紙を貼る作業方法を調べている時も、ビスの頭が出ている部分には錆が壁紙に浮いて来ない様にパテを盛ると有りましたが、その意味がやっと分かった気がします…
(その通りやっていて良かった。)


やってみて初めて気が付く…

これが 自己流の作業 の宿命なのでしょう。


今回、プロフィールの画像を6人家族を表現して、6本のビスの画像にしてみました。
金属の接写撮影って難しいですね。
黒を背景にしたら不気味に…

----- yuu -----

テーマ:DIY - ジャンル:ライフ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nakahigasi.blog.fc2.com/tb.php/84-bde49d5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

yuu & mi

Author:yuu & mi
yuu
 45歳、5児の父
 仕事の傍ら、
 念願の田舎暮らしに
 日々奮闘中。

mi
 4?歳、yuuの妻
 仕事の傍ら、
 子供と野菜の育成に
 日々奮闘中。

アクセス数

最新記事

カテゴリ

はじめに (5)
DIYリフォームについて (5)
DIY-玄関編- (11)
DIY-トイレ編- (18)
DIY-塗装編- (14)
DIY-キッチン編- (19)
DIY-廊下編- (6)
DIY-書斎編- (26)
DIY-中2階編- (55)
DIY-フェンス編- (19)
DIY-脱衣所編- (24)
DIY-浴室編- (11)
DIY-庭屋根編- (10)
DIY-番外編- (13)
田舎暮らし (24)
仕事 (13)
道具 (13)
自然 (12)
シロアリ (4)
庭 (47)
祖母 (9)
車 (14)
育児日記 (19)
その他 (33)

月別アーカイブ

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示